病気とか虫とか・・
2週間ほど前に植えつけた玉ネギの苗・・。

所々、根本が溶けてるよぉ~

そして、べんり菜とカブの葉は、白さび病になっていました

一応、病気になっている葉っぱは取り除いておきましたが・・・

カブのほうは、かなりハゲらっちょになってしまいました
そして、大根の葉も白さび病に侵されていました。

お隣さんが、うちの白菜の畝に勝手に植えていったチンゲイサイも白さび病・・・

もしかして・・・
と思い、白菜を見てみたら、やっぱり・・・

はぅ~
テンション ガタ落ちです 
でも、
「あんたんちの白菜は、もう、巻かないよ(笑)」
とご近所さんにけなされた白菜が、
元気に巻き始めてきましたよ

ここまでくると、病気が先か、巻くのが先かってとこですかね
でも、もっとすごいものを発見してしまいました!
写真は撮っていませんが、
ハクサイダニ
が白菜の葉の一部に
うじゃうじゃ
うごめいていましたよ
ヒィィィーーー!!
地面に接している葉っぱにたくさんいたので、
とりあえず葉っぱをちぎりとっておきました
そういえば昨年も白菜にハクサイダニ
が発生してたっけ 
ダニがいる土の表面・・・
チャッカマン
で燃やしちゃおっか(笑)


















今日の収穫~♪ トマトはまだたくさん実をつけています

本日の収穫
・べんり菜 12枚ぐらい
・トマト 65個ぐらい(アイコ)

所々、根本が溶けてるよぉ~


そして、べんり菜とカブの葉は、白さび病になっていました


一応、病気になっている葉っぱは取り除いておきましたが・・・

カブのほうは、かなりハゲらっちょになってしまいました

そして、大根の葉も白さび病に侵されていました。

お隣さんが、うちの白菜の畝に勝手に植えていったチンゲイサイも白さび病・・・


もしかして・・・
と思い、白菜を見てみたら、やっぱり・・・

はぅ~


でも、
「あんたんちの白菜は、もう、巻かないよ(笑)」
とご近所さんにけなされた白菜が、
元気に巻き始めてきましたよ


ここまでくると、病気が先か、巻くのが先かってとこですかね

でも、もっとすごいものを発見してしまいました!
写真は撮っていませんが、
ハクサイダニ




地面に接している葉っぱにたくさんいたので、
とりあえず葉っぱをちぎりとっておきました

そういえば昨年も白菜にハクサイダニ


ダニがいる土の表面・・・




















今日の収穫~♪ トマトはまだたくさん実をつけています


本日の収穫
・べんり菜 12枚ぐらい
・トマト 65個ぐらい(アイコ)
スポンサーサイト