浜名湖ガーデンパークの続きです♪
ガーデンパーク内には
「花の美術館」 があります。
ここは
「花の庭」 「水の庭」 に分かれています。
「花の庭」の片隅にあるベンチで昼食をすませ、
これからゆっくり見学でもしようと思っていたら、
係員さんに声をかけられました。
お客さ~~ん!ぼ 「ん?なんでしょう?」係 「今日は午後1時から
ここの庭の消毒やら作業をするので、
申し訳ありませんが出てってくださいね~
もう1時なんですけど・・・ 」と。
ぼけっち親子 :
「 え~~~~~!!」 (そ、そ、そんなこと聞いてないよぉ

)
(花の美術館の入り口に書いてあったらしいですけどね・・・)
それでも諦めきれずに
、ほんのちょこっとパチリ、パチリ!

よーーーく見たらこれ、なんだか
ミッキーマウス の顔に見えてきた


いや違う。 そんなに可愛くない・・。
ヒゲを生やしたオヤジの顔?
ヾ(≧▽≦)ノ花の美術館の出入口に咲いてた
シャクナゲ 
仕方が無いので
花の美術館を出て、
今度はパーク内の他の場所を歩く事にしました

ハァ~
パーク内の水路に橋が架かっているのですが、
そこを渡る途中にも綺麗な花があります
原種のクレマチス
橋を渡るとその先は、
水路に沿って歩くのか? それとも 海沿いを歩くのか?
の二手に道が分かれています
ふむちょっと風があったけど暖かかったので、
ぼけっち親子は海沿いを歩いていく事にしました

海沿いを歩くと
浜名湖が見えるんですよ♪
今まではパーク内から浜辺に出ることができなかったのですが、
な、な、なんと! 今日は浜辺に出られるようにしてありました

無邪気なぼけっち親子は、浜辺までダーッシュ

(笑)

引き潮で危なくないからかなぁ? 貝堀りした後がありました!


むこうーに見える橋は、東名高速道路です。
浜辺には細長いタニシみたいな貝がめちゃめちゃたくさん転がっていましたよ


この細長い貝、畑にいる
カタツムリの細長いヤツにそっくりだぁ

左下の丸っこいのは
アサリのちーこいの

誰かが掘り出したはいいけど、小さいから置いていったんでしょうね

それにしても・・・
あ~~~気持ちいい~~ 

しばし童心に戻って、海を後にしました。
海沿いの道でもちょこちょこと花が咲いてますよ
ブルビネラ
まっ黄色の色が目を引きます



この花は
セリンセ
昔、ガーデニングに凝っていた頃、よく種を蒔いて育ててた花

しばらく歩くと、また道が二手に分かれています。
イベント広場やお食事所のある方? それとも水路沿い??
悩んだあげく、
ぼけっち親子は水路沿いを歩いて行く事にしました 
次回は最終回です

その時さぴこが!?
そして、ぼけっちが!?
って、やっとかいなぁーー
スポンサーサイト
おはようございます。
親子で花の観賞のどかでいいですね。
ブログ拝見していてほのぼのとさせてもらっています。
リンクさせて頂きたいのですがよろしくお願いします。
すてきな光景が広がっていますね!
とっても見ごたえありです~!
ブルビネラの春らしい色が特にお気に入りです(*^_^*)
こんにちは。
花の美術館、ゆっくり出来なくて残念でしたねぇ。
でも、青空に浜名湖、気持ちイイー!!
ブルビネラもセリンセも、初めて見る花です。
特にセリンセの色合いがイイですね~

Re:まろさま
こんにちは~。
楽しんでいただいてありがとうございます♪
ここはのんびり散策出来て、いい所です~。
リンクはフリーなので、どうぞお気遣いなく~。
こちらもリンクさせて頂きますね~。
よろしくお願い致します。
Re:ジャムさま
こんにちは~。
素敵ですか~。
よかったです♪
ブルビネラの黄色は目が覚めるようでした!
綺麗でしたよ(^-^)/
Re:potekoさま
こんにちは~。
メインが「花の美術館」だったので、
のんびり出来なくて、ちょっと残念でした。
近いのでまた行ってきますー。
天気が良いので海が気持ちよかったですよ~♪
セリンセはちょっと変わった咲き方をしていますよね。
昔の事ですが、「ガーデニングマニアの方にはオススメ」
と、園芸店の看板に書いてあったのを、思い出しました(^-^)/
あらら~ メインの花の美術館・・残念でしたね。
しかーし、海にも行かれて楽しそうです~♪
遠浅の海で潮干狩りの思い出が有ります。
いっそのこと、貝拾いなんぞなっさても良いですね。
海遊び・・・大好きなんですよ~ ^^/
次回も、楽しみにしておりますよ~ん。
そうそう!最初の花の写真!
僕もミッキーマウスに見えてビックリ\(◎o◎)/
見えますよね~。
よ~く見ると、髭親父・・・( ̄▽ ̄;)
ミッ、ミッキーって事で(^^ゞ
お出かけ楽しそ―ですね(人´∀`).☆.。.:*・゚
私もミッキーマウスに見えましたよんΣ(゚Д゚)スゴッ
浜辺もダーッシュいいなぁ^^
ほのぼのボケっち親子さんいい日でした(b´∀`)ネッ!
消毒は笑えますね。
海風が気持ちよさそう。
いいですね春の海。
浜名湖ガーデンパークはたしかワンちゃんと飼い主さんのダンスのイベントが毎年開催されてますよね・・・
今年はいつかな~
行ってみたいです。ここはワンコOKなのでd(^o^)b
いろいろ楽しめそうな公園ですね。
孫っちたちも誘っちゃおうかな♪
Re:みやこ草さま
こんにちは~。
一番のメイン見れなかったけど
また天気の良い日に行ってきます~。
貝はボチボチ大きくなってるのかな?
子供が小さい頃、潮干狩りに行きましたが、
今はやたらと取ると注意されるみたいです(汗)
次回はどうなることやら(--;)
Re:coconut punchさま
こんにちは~。
ミッキーに見えますよね(笑)
ヒゲ親父にも見えますけど・・・。
2つの顔を持つなんとかか!??
Re:ようニャンさま
こんにちは~。
やはりミッキーに見えましたか(笑)
は!もしかしたらぼけっちワールドの住人
だけがミッキーに見えるのかぁ!?
やばい!(><;)
ここでcoconut punchさんも
ぼけっちワールドの住人に引きずりこもう!(笑)
Re:マウントエレファントさま
こんにちは~。
そうなんですよ~。
木々や花に消毒をしないと虫や病気に
やられてしまいますからね~。
気持ちのいい日でした~。
Re:のんびりさま
こんにちは~。
ここはワンコを連れてお散歩の方は
見かけましたよ~。
でもワンコが入れない場所もあるようです。
ワンちゃんと飼い主のダンスですか?
知りませんでした(><;)
ぜひ、孫っちを誘ってお散歩をの~~んびり
なさってください~(^-^)/
なるほど、ミッキーマウスにも見えますね。
私はいつもヒゲおじさんに見えていて、
ずら~っと並んでこっちを見てるヒゲおじさんに
笑ってしまってました。
色とかバランスで違う場合もあるかもしれないけど
今度からはミッキーマウスとして見ようと思います!
こんばんは~。
コメントありがとうございます♪
ヒゲ爺さん、ミッキーマウス、
最初のインスピレーションで、見る人によって
違うのかしら?(笑)
ぼけっち親子でも見方が違いました。
ぼけっちはミッキーに、
さぴこはヒゲ親父に見えたそうです。
ミッキーでいいんですかぁ~(笑)
ぼ、ぼけっちワールドに足を突っ込んで(汗)
シツレイシマシタ!(--;)